Founder Story
東大IPCでは、ベンチャー投資だけでなく、「東大IPC 1stRound」という 創業3年以内の起業家や起業前のチームに対し、事業資金・ハンズオン支援・東大やパートナー企業のリソースをZero Equityで提供するプログラムを提供しています。採択先に対しては、ビジネス推進から資金調達まで東大IPCが並走して支援します。
創業までの経緯、どのような支援が実際にあるのか、起業家たちに語っていただきます。
- 株式会社OPERe(オペリ) | 代表取締役 / CEO 澤田優香患者と医療者のコミュニケーションのデジタル化で、患者体験と現場生産性を向上
- 株式会社Visban | 代表取締役 桒田良輔「ミリ波×メッシュネットワーク」で、5G、6Gの通信環境を向上&低コストに
- 株式会社Ferropto Cure | 代表取締役 大槻 雄士細胞死のメカニズムを使った「新時代の抗がん剤」で、がんに困らない世界を目指す
- 株式会社アークス | 代表取締役社長 棚瀬 将康「不妊治療×AI・ロボット技術」で、生殖補助医療の質の向上を実現
- issin株式会社 | 代表取締役CEO 程 涛体重管理などヘルスケアの習慣化で、生命力溢れる世界の実現を目指す
- 株式会社ブリングアウト | 代表取締役社長 中野 慧音声認識・自然言語処理技術により、商談の対話情報を日本企業の経営価値にする
- 株式会社エルシオ | 代表取締役 李 蕣里独自の液晶レンズ技術によるオートフォーカスグラスで、ヘルスケア・XRに革命を
- 株式会社ヘッジホッグ・メドテック | 代表取締役CEO 川田 裕美スマホアプリで診断・治療できるプログラム医療機器で、医療サービスの未来を切り拓く
- 株式会社Robofull | 代表取締役CEO 山本大氏
中小製造業の自働化推進&人手不足解消で、日本のモノづくりの復活に貢献 - 株式会社Octa Robotics|CEO 鍋嶌厚太氏 COO 前川幸士氏ロボット単独での自由なビル・エリア内移動環境を標準化し、普及を推進