東大IPCが参画する「WE AT」がWell-being分野でアジア最大級のスタートアップ・ピッチイベント「WE AT CHALLENGE 2024」の募集を開始
印刷する東京大学協創プラットフォーム開発株式会社(所在地:東京都文京区/代表取締役社長:植田 浩輔、以下、東大IPC)は、東京大学(総長: 藤井 輝夫、以下、東大)、東京医科歯科大学(学長: 田中 雄二郎、以下、医科歯科大)、京都大学(総長: 湊 長博、以下、京大)、株式会社博報堂(代表取締役社長: 水島 正幸、以下、博報堂)、住友生命保険相互会社(取締役 代表執行役社長:高田 幸徳、以下、住友生命)、キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長: 足立 正親、以下、CMJ)と共同で設立した一般社団法人「WE AT」は7月10日、アジア最大級のWell-beingピッチイベント「WE AT CHALLENGE 2024」の募集を開始しました。
「WE AT CHALLENGE 2024」の開催は11月27日を予定し、国内外から広くスタートアップ等のエントリーを募ります。東大IPCは「WE AT」と連携し、社会課題解決に向けたイノベーション創出に挑むグローバルで有望なスタートアップを発掘し、成長を支援していきます。
「WE AT CHALLENGE 2024」の概要
WE ATは、OECDの提唱する「Well-being framework」のカテゴリーを念頭に、ウェルビーイング・エコノミーの基盤となる経済資本、自然資本、人的資本、社会資本の蓄積に貢献するスタートアップ事業や企業・研究機関のプロジェクトを支援します。これにより人間の身体や心の健康だけにとどまらず、多様性ある人々が共存し、つながりあう社会、およびその基盤となる持続可能な地球環境の実現までも含む、多面的なWell-beingを実現していくことを目指しています。
その一環として、「WE AT CHALLENGE 2024」を開催します。多面的なWell-being実現に資する3つの応募テーマを設定し、各テーマにおいて国内外のスタートアップや学生、社会人起業家など多様な立場の方々から幅広くエントリーを募集します。
応募期間:
2024年7月10日(水)~8月31日(土)
参加対象:
スタートアップ・企業・学生等
応募要項:
以下3分野(Track)から自身のビジネスアイデアが該当するものを1つ選択し、応募してください。
【Track1】Global Livability(クリーンエネルギー、低炭素、フード&アグリ)
【Track2】Healthy Life(ヘルスケア、Well-being)
【Track3】Living & City(都市と暮らし、スマートシティ)
内容の詳細や応募は、下記URLをご参照ください。
https://we-at.tokyo/challenge/
賞金等:
各Track優勝賞金:1,000万円
その他、副賞として自治体や大企業との連携によるPoC支援や経営リソース支援を予定
応募者の意向に応じた海外展開支援も実施予定
選考プロセス:
エントリー後、1次・2次選考・最終審査会を経て選考します。
最終審査会は公開イベントとなり、応募者のピッチは英語になります。
メンター・審査員としてアントレプレナーや弁護士の他、大学・ベンチャーキャピタル・大企業関係者から多様なメンバーが参画予定です。
最終審査会:
日時:2024年11月27日(水)
場所:TIB(Tokyo Innovation Base、東京都千代田区丸の内3-8-3)
主催:一般社団法人WE AT
共催:東京大学未来ビジョン研究センター、京都大学成長戦略本部、東京医科歯科大学統合イノベーション機構オープンイノベーションセンター
お問合せ先:一般社団法人 WE AT事務局 info@we-at.tokyo
WE AT概要
法人名: 一般社団法人WE AT(ウィーアット)
発起者: 東京大学、東京医科歯科大学、京都大学、東京大学協創プラットフォーム開発株式会社、株式会社博報堂、住友生命保険相互会社、キヤノンマーケティングジャパン株式会社
設立日: 2024年5月16日
所在地: 東京都文京区本郷
代表者: (共同代表理事)藤本宏樹、吉澤到 (副代表理事)金間大介
事業内容: 社会起業家の発掘と育成、スタートアップの創業やグロースのための各種支援
アワードイベントの開催、他アワードイベントへの協賛・共催・後援など
エコシステム発展のための人材育成等のサービス
関連分野における調査研究、提言
公式Webサイト: https://www.we-at.tokyo/
WE ATのロゴは、WE ATの取り組みを体現したブランドロゴとして、東大から出願された商標(商願 2023-111782)です。今後「WE AT」の活動において幅広く活用していく計画です。
東京大学協創プラットフォーム開発株式会社(東大 IPC)について
東大IPCは、東京大学周辺で培われてきたベンチャー・エコシステムをさらに発展させるべく、東京大学100%出資の子会社として2016年に設立されました。これまで官民ファンドとして2つのファンドを通じた国内外70社を超える大学関連のスタートアップへの投資と並行し、人材支援をはじめとするハンズオン支援、また国内最大規模を誇るアカデミア機関共催の起業支援プログラム1stRoundの運営も手がけています。2024年には、東京都「大学発スタートアップ等促進ファンド投資事業有限責任組合」を設立、新たなディープテック・スタートアップの創出推進のため国内・海外と連携する拠点となることを目指しています。
大学、企業、ベンチャーキャピタル、政府・自治体など幅広いステークホルダーと連携した、世界と肩を並べるスタートアップ創出やエコシステム構築を通じて、世界における日本の産業競争力の強化に資するべく活動を展開しています。
概要 アカデミア関連スタートアップ・エコシステムの発展を目指す投資事業会社
設立 2016年1月
株主 国立大学法人東京大学(100%)
所在地 東京都文京区本郷 7-3-1 東京大学南研究棟アントレプレナーラボ 261
代表者 代表取締役社長 植田浩輔
URL https://www.utokyo-ipc.co.jp/
【お問い合わせ】
東京大学協創プラットフォーム開発株式会社
東京都文京区本郷 7-3-1 東京大学南研究棟アントレプレナーラボ 261
TEL: 03-3830-0200 / FAX: 03-3830-0183
Email: info2@utokyo-ipc.co.jp
担当:後藤愛